top of page

第25回災害時情報伝達訓練のお知らせ

  • hda676
  • 8月28日
  • 読了時間: 2分

広島県透析施設災害時情報ネットワーク 各位

 広島県透析連絡協議会事務局です。

日本透析医会ホームページ最新情報として、

例年通り

災害情報伝達訓練が9月1日 10時から23時に実施されます。

会員、非会員に関係はありませんので、下記のurlにアクセスし

伝達訓練の参加をお願いいたします。

  日本透析医会ホームページ[ https://www.saigai-touseki.net/ ]

なお、メーリングリストご登録の施設、未登録の施設にも送付しています。

改めて登録されていないご施設はご連絡ください。ご希望のアドレスで

登録いたします。

なお、近年災害の種類も多く一律には決めかねますので、近隣の実情に

あわせて災害を想定し、入力をお願いいたします。

災害被害なしでも結構です。

当会ホームページからの依頼入力も「訓練」と記載くだされば

可能です。

         記   

 【日本透析医会ホームページよりのお知らせ】

各位


第25回災害時情報伝達訓練のお知らせ

平素は日本透析医会災害情報ネットワーク活動にご協力をいただき、

ありがとうございます。

本年も全国災害時情報伝達訓練を下記の通り行う予定にしております。

目的:地域における災害対策の拡充

地域情報ネットワーク・地域情報システムの周知拡大

        記

日時:2025年9月1日(月)10:00~23:00

情報送信方法:地域における情報伝達網を活用して、地域情報伝達用ホームページまたは

本部ホームページ

         に施設情報をご登録ください。

・訓練にあたっては、各支部において策定した訓練のシナリオに従った情報、または

各施設で任意に想定した情報を送信して下さい。(情報を送信するときには訓練である旨を

「その他・連絡事項」の項に必ずご入力ください)

・ユーザーIDがない場合は、ユーザーID空欄のまま、画面に沿って入力し、最後に確認、登録してください.

参加対象施設:透析医会会員、非会員は問いません。

本訓練は、各支部が行う訓練を9月1日に全国であわせて実施するものとお考えください。

各施設への連絡もそれぞれの支部で行っていただきますよう、お願いいたします。


多くの施設にご参加いただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
広島県透析連絡協議会 第20回総会開催の予定

「2026年4月11日(土)17時から、リーガロイヤルホテルにて、広島県連絡協議会総会を開催する予定です。 前回、2024年4月6日(土)の総会後講演会では、 広島県健康福祉局健康危機管理課の方から、EMISをメインとした「広島県での災害医療対策について」、ご講演をいただき...

 
 
 
【広島県健康危機管理課】災害時医療救護活動マニュアル改訂について

令和7年5月広島県のホームページに掲載されております。災害時医療救護活動マニュアルが改訂されました。下記urlのページにPDFファイルがありますのでクリックして確認を お願いいたします。 <主な改訂箇所> □ 「保健医療活動チーム」を「保健医療福祉活動チーム」に変更 □...

 
 
 

コメント


bottom of page